さて、①でお話したように‘よく水を飲む’尿量が増える(薄い尿)といった症状が初期症状なのですが、こういった腎臓病を疑う症状をしめした時点で、腎臓機能の70%以上が失われているとされます。
腎臓は残念ながら、一度機能が低下すると、再生することがない臓器です。
そのため、定期的な検査による‘早期発見.早期治療’によって、残った腎臓機能を維持してあげることが大切です。
2016.02.16更新
暖かい日があったかと思えば、
昨日の夜は、雪が
ちらついてました。
まだまだ、寒い日が続くかと思いますが、
ねこちゃん達も、飼い主の皆さんも、体調には
お気を付けて下さい。

早く暖かくならないかなぁ~
昨日の夜は、雪が

まだまだ、寒い日が続くかと思いますが、
ねこちゃん達も、飼い主の皆さんも、体調には
お気を付けて下さい。
早く暖かくならないかなぁ~
投稿者:
2016.02.13更新
猫の腎臓病のお話①
腎臓は尿を作り、体の老廃物を体外に排出する役割をしています。
猫は濃縮した尿を作る性質があり、年とともに慢性腎不全にかかりやすい動物です。
初期症状はよく水を飲み尿量が増える(薄い尿)ので、意外と気づきにくいものです。
普段から気をつけてみてあげて下さい。
猫は濃縮した尿を作る性質があり、年とともに慢性腎不全にかかりやすい動物です。
初期症状はよく水を飲み尿量が増える(薄い尿)ので、意外と気づきにくいものです。
普段から気をつけてみてあげて下さい。
投稿者:
2016.02.08更新
ワクチン78
日曜日にワクチンで来院してくれた
MIXのかぶちゃんです

とても可愛らしい男の子で
診察もお利口さんです(*^_^*)
注射も健康診断も頑張りました

今日はお家でゆっくり休んでね(^_-)-☆
お疲れさま

投稿者:
2016.02.06更新
平成26年家計調査で見た単身世帯のペットへの支出額
総務省統計局の平成26年家計調査のデータから、単身世帯のペットへの支出額について見てみましょう。
35~59歳単身世帯のデータによると、男性はペット関連費でペットフ-ドや動物病院代などを含めてひとつ月あたり約3000円を支出しています。
それに比べて女性はひと月に約2.2万円のお金をかけています。なんと男性の約7倍です。
他方で35歳未満の単身世帯を見ると男女共にひと月あたり1000円を下回っています。ほとんどペットを飼っている人がいないということでしょう。
興味深い事実が分かりました。
35~59歳単身世帯のデータによると、男性はペット関連費でペットフ-ドや動物病院代などを含めてひとつ月あたり約3000円を支出しています。
それに比べて女性はひと月に約2.2万円のお金をかけています。なんと男性の約7倍です。
他方で35歳未満の単身世帯を見ると男女共にひと月あたり1000円を下回っています。ほとんどペットを飼っている人がいないということでしょう。
興味深い事実が分かりました。
投稿者:
2016.02.01更新
猫の腎臓病
ネコちゃんは、腎臓病に若いうちからなりやすいです。
早いうちから、腎臓の血液検査、尿検査をすることによって腎臓の悪化を防げます。
ワクチン接種時に、検査するのが良いと思います。
早いうちから、腎臓の血液検査、尿検査をすることによって腎臓の悪化を防げます。
ワクチン接種時に、検査するのが良いと思います。
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2021年03月 (10)
- 2021年02月 (51)
- 2021年01月 (41)
- 2020年12月 (63)
- 2020年11月 (60)
- 2020年10月 (46)
- 2020年09月 (70)
- 2020年08月 (51)
- 2020年07月 (65)
- 2020年06月 (49)
- 2020年05月 (44)
- 2020年04月 (27)
- 2020年03月 (32)
- 2020年02月 (37)
- 2020年01月 (44)
- 2019年12月 (41)
- 2019年11月 (50)
- 2019年10月 (37)
- 2019年09月 (49)
- 2019年08月 (51)
- 2019年07月 (43)
- 2019年06月 (44)
- 2019年05月 (49)
- 2019年04月 (27)
- 2019年03月 (39)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (56)
- 2018年11月 (45)
- 2018年10月 (50)
- 2018年09月 (40)
- 2018年08月 (46)
- 2018年07月 (50)
- 2018年06月 (40)
- 2018年05月 (36)
- 2018年04月 (29)
- 2018年03月 (27)
- 2018年02月 (18)
- 2018年01月 (26)
- 2017年12月 (34)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (28)
- 2017年09月 (25)
- 2017年08月 (42)
- 2017年07月 (41)
- 2017年06月 (36)
- 2017年05月 (30)
- 2017年04月 (25)
- 2017年03月 (25)
- 2017年02月 (20)
- 2017年01月 (28)
- 2016年12月 (21)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (30)
- 2016年09月 (22)
- 2016年08月 (30)
- 2016年07月 (37)
- 2016年06月 (28)
- 2016年05月 (25)
- 2016年04月 (19)
- 2016年03月 (22)
- 2016年02月 (16)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (6)
- 2015年07月 (6)
- 2015年06月 (12)
- 2015年05月 (12)
- 2015年04月 (9)
- 2015年03月 (12)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (4)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (3)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (6)
- 2014年06月 (9)
- 2014年05月 (2)
- 2014年04月 (2)